2016/11

2016/11/30

スマホの制限②


姉の中学校の保護者会、行ってきましたー。
冬休み前の諸注意、メインテーマはスマホ、特にLINEなどのSNSについてでした。
外部から講師の先生もお招きして、何気ない子どもの投稿がどれだけの危険にさらされているのかを聞いてきました。

ハジメ先生なんか自分のプライベートを何にも隠しませんから、ちょこちょことfacebookに出かけた場所とか、食べたものとか、食べたものとか、食べたものなどを投稿しています。 ~_~;

住まいや職場、学校などを狙われてしまったら特定されるのは今の世の中簡単だ、ということはよくわかりました。有名人ではないのだからそうそう狙われることはないはずだと思っても、万が一犯罪に悪用されてしまったら、と考えると怖いです。

学級懇談会でも子どものスマホの話。
LINEを通してもゲームのやりとりができてしまい、始めると時間を決めても守れなくて叱ることになる、と。使用制限のアプリを入れたら知らない間に外されていた、なんていう話もありました。

姉のはジュニアスマホなので時間を設定すれば勝手に切れるからまだ良いのですが、高校生になったらフツーのスマホを要求されるだろうし。というよりも、2,3年後には電子機器がどんな進化を遂げているかわかりません。
親はついていけるのかしら。子どもの思春期対策、自分の頃とはまた違う課題がありそうです。


 

apsmito at 19:50|PermalinkComments(0)日常のこと 

2016/11/29

休校日


 今日はイイニク(1129)の日なんだそうです。
そもそも11月は日の方で語呂が合えば全部何かが良い日になりますね。
良い日が続いていたはずなのに、せわしなく過ぎてしまったような。('A`|||)

アプスは第5週でお休みです。明日は先週の祝日に休んでしまったので通常授業です。
平日の中にポっと休みがあると休みだという気がしなくて(子どもの学校はあるわけだし)、 あまり得した気がしません。

テスト前の予定を万全に立てたはずの姉は2日目にして早くも遅れています
まあそれも想定内のことではあるのですが、そうはいっても取りかかるまでが遅すぎ…。
しかも鼻風邪を引いたらしく、グシュグシュビービー、集中もできずにはかどらない。
風邪引いてなくても集中力はないけどね〜。(;´Д`)

かくいう私も今日は言霊が降りてきません。
午前中小学校で委員の仕事、お昼はハジメ先生が「少し歩かないと」と言ってデパートまでイイニクを求めて出かけてきましたが、これと思う出会いがなく珍しいことに買わずに帰ってきました。
体力のない私はクッタリとして夕方気を失っていました。居眠りとも言いますが。
で、休校日だけれど予備校の方の自習室は開放しているので「ちょっと様子見てくる、(生徒に)捕まらないようにすぐ帰ってくるからコーヒー淹れといて」と出て行ったのが2時35分。ちょっと、で6時間が経過しています。これもまあいつものことといえばいつものこと…ε=ε=(;´Д`)

さて明日は何が良い日なんでしょう。
30だから、ミオウ、ミワ、サンマル、えーっと………。
調べたらミラーの日だとか。語呂はどう合わせるのかな〜。
ちなみにみそかなので毎月30日は味噌の日でもあるようです。じゃあ、いい味噌?


 

apsmito at 20:45|PermalinkComments(0)日常のこと 

2016/11/28

ない無いナイnai ‼︎


毎日毎日学校の支度は寝る前に済ませておきなさい、と言い続けているのに、
大丈夫ダイジョブ、なんて余裕たっぷりなことを言ってるくせに、姉妹そろって
毎朝毎朝よくもまあ同じセリフを言わせるものだと感心するやら呆れるやら。 
「いい加減に起きなさいっ  早くしなさいってば、 だから昨日のうちにやっとけって言ったでしょっ」 

しかし今朝は参りました。
「お母さん定期がない」  「えー  (((;゚Д゚)))))))」

バス通の姉、出がけに言うか? ディズニーじゃないけど年パスだから、4月に買ったときははちまんえんしたのになんてこと…。もう間に合わないからと半泣きで、私のプリカを持って出ました。
泣きたいのはこっちだよ…。

と、妹もなんだか机回りを真剣な顔で漁っている。「まさかと思うけど、あんたも探しもの」 
「宿題の日記を書いたメモがない」 これまたベソをかいている
そもそも日記帳本体を学校から持ち帰るのを忘れ、別の紙に書いたものを私はすぐにしまっとけと言ったのに「入れたと思ってたのになかった」だと。大丈夫か…(−_−#)

しかも午後は小学校の保護者会。だらしないって注意されたらヤダヤダっ
さすがに注意はされませんでしたが、午前中ずっと探したのに定期が 見つからず気もそぞろ、
夕方姉が帰ってきてからまたカバンだの引き出しだの見たけれどやはりなく。
「定期は手に持ってないときはどうしてんの?」 「ポッケ、でもなかった」
んんん…待てよ土曜日は部活がなくて行ってない、金曜日はー、雪の次の日、朝とても寒かった。
「……コート着てったでしょっ」 

あった、あったよあったーー 
人騒がせなと文句を言うよりもはちまんえんが出てきたことに安堵してしまう私なのでした。

結局妹のメモ書きは見つからず、学校から持ち帰った日記帳に書き直していました。
机からはブラックホールかいっ、というくらい紙類他不思議な物体も含め放り出されて床は山ができあがり。これまた、分別して、片すのかあぁぁぁ……… 

 

apsmito at 23:32|PermalinkComments(0)日常のこと 

2016/11/27

テスト対策②


どれだけ久しぶりのことか、まじめにテストの予定表を作りました。
この作業は一生懸命すると勉強よりもエネルギーを消耗します。
範囲表が配られたら、ノートに貼って作業スタートです。

今回はテストの10日前なので、前日までにテスト勉強で使える時間を日ごとに書き出して計算します。
帰宅予定時間から就寝目標時間まで何時間取れるか、食事や入浴その他雑用の時間を除き、テスト2日前までの時間を計算すると、休日を入れても今回は32.5時間でした。最初は親が主導でも、子どもに部活の予定などを確かめながら、自発的に時間を考えさせるようにします。
ここがとても大事で、親が決めてやらされている、ではなく自分で考えてテスト対策を立てている、という意識づけになります。
姉の口から「32.5時間!?少なっ、日曜日もっと早く起きないと時間を増やせない!」という言葉が出てきてびっくりしました。(^^;;
実践できるかどうかは別としても、学校も部活もない日は10時過ぎまで寝ている姉がやる気になりました。
そういうときはできっこないなどと茶々を入れずに「お、本気になったね」などと後押しする肯定の言葉をかけてあげようと心がけています。これがまた難しいのだけれど。つい言わなくても良いひと言を言い足してしまうことがあるので、ご用心。

次はテストの実施教科ごとに何時間ずつかけていくかの割り振りをします。
得意不得意、出題範囲の多い少ないにより配分を考えてバランスをとります。
実技の教科は週末にまとめて、全教科全範囲の見直しに前日を空けました。

割り振りができたらノートにマス目を作って1時間1コマの表を書きます。
学校の時間割も合わせて考えながら教科と作業内容をマス目に書き込んで表を完成させます。

私は頭が疲れてガンガンしてきましたが、初めてやることが新鮮だったようで、姉は熱心にマス目を埋めていきました。
この予定、実践できちゃったらきっと未知の領域の点がとれちゃいますよ〜


image
範囲表を貼って、見開きのページにテストまでに使える時間を書き出す。
受験生ではないので夜は22時30分就寝目標。




 

apsmito at 15:49|PermalinkComments(0)子どもの話 

2016/11/26

水戸はつもらん!


おとといの雪騒ぎは一体なんだったのか…。
凍えた上に足の裏が痛くなるまで歩いてさらにマックの買い物までしたけれど、おまけにテレビに瞬間映ってしまったけれど、車で行って大丈夫だったじゃないか。
まあハジメ先生は最初から車で行けと言いましたが。
自分の腕が信用できずに足に頼って歩く方を選んでしまいました。
運動にはなったし、マックも食べられたから良かったんだけどねっ‼︎

妹は雪が期待したほど積もらなかったのでブツブツと文句を言っておりました。
「北海道はあんなに積もってるのに、ズルい
積もるところでは大変な苦労があるのでしょうけれど、穏やかな気候の中にいると雪は楽しみなものになってしまうのですね。

「お父さんなんで水戸は雪が積もらないの!?」 

「気温が高いから」 と即答。

「えーでもおとといは昼間も1度なかったのに」 と寒い思いをした私。

「氷点下にならないと水は凍らないんだから、 積もるわけない」 
「地表の温度が高ければ積もらないで溶けちゃうし」 
 
思いがけず理科のお勉強。
私も昔は覚えていたはずなんだけどなあ。
昨夜姉の数学のテスト、間違えた問題のやり直しをするよ、と声をかけたら妹が
「お母さん、数学できんの!?」 とまじめに驚いている。
母の仕事をなんだと思っているのか…。(−_−#)
 

apsmito at 22:08|PermalinkComments(0)日常のこと